京都ビジネス交流フェア2025 来場の御礼

2025/2/13~14に京都パルスプラザで行われました、京都ビジネス交流フェアに出展させていただきました。
たくさんの方にご来場いただき盛況のうちに終えることができました。ありがとうございました。

あらためて、モノづくりの現場の人手不足の問題は大きくなってきていると強く感じました。
一方で、外観検査の自動化にかけられるコストの問題も再確認できました。

やはり、外観検査は品質保証のための重要な作業かもしれませんが付加価値を生まない作業です。
この作業の自動化には大きなコストはかけられないはず。

対象物が変われば、製造方法は変わる。一品一様は当たり前。
しかし、外観検査方法まで一品一様である必要はない。
現場ごとにバラバラで個別に自動化を検討するのではなく、共通化、標準化を進めないといけない。

私たちがやりたいのは、
”簡単で安くて速い外観検査設備の商品化、シリーズ化”
現場の「外観検査を自動化したい」に、すぐ応えられるようにしたい。

ただ私たちだけでは力が足りません。

みんなで案件を持ち寄って、整理してまとめて、
みんなで技術を持ち寄って、簡単で安くて速い外観検査設備を作り、
みんなでその設備を使って、大きな生産性向上効果を生み出し、
みんなでその設備を、さらに広く使ってもらえるようにする。

Open Vision TechnologyでOVIT

創業26年にしてようやくやりたいことが明確になってきました。