おそらくほとんどの検査装置は、ユーザーから提出いただいた検査仕様書に基づいて作られると思います。しかし、その検査仕様書の最後にあるのは、「そのほかの不良なきこと」という一文。
結局、検査装置で見なければいけないのは「全て」であり、「この検査装置では○○と○○が検出できます」という発想はおかしいのです。
仕様書の検査項目に上がっていない項目、未検査のまま出荷できますか?
おそらくほとんどの検査装置は、ユーザーから提出いただいた検査仕様書に基づいて作られると思います。しかし、その検査仕様書の最後にあるのは、「そのほかの不良なきこと」という一文。
結局、検査装置で見なければいけないのは「全て」であり、「この検査装置では○○と○○が検出できます」という発想はおかしいのです。
仕様書の検査項目に上がっていない項目、未検査のまま出荷できますか?
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。