現場で関わっている方の声を代弁して・・・
ここのところ展示会でお会いする方々、お引き合いいただく方々から、「ブログ見てます」とコメントいただくことが非常に多くなっています。そのほとんどが現場で苦労されているエンドユーザーの方々です。 一生懸命やってるのに実績が上 […]
「自動外観検査」という魔物
「自動外観検査」に対するニーズは、いまさらマーケティングをする必要も無く、 とんでもない量が存在します。 自動化が進む工場において唯一、自動化が遅れている領域だと思います。 そのため「ビジネスになる!」と新規参入を考えて […]
やっぱりおかしい・・・
画像センシング展の入場者数が主催者から発表されています。 私の記憶が正しければ、もう何年も減少し続けているのではないでしょうか。 知る範囲では「画像センシング」のニーズはどんどん高くなっていると思うのですが、 なぜか展示 […]
'08画像センシング展 来場の御礼
6/11~13 パシフィコ横浜で行われました、'08画像センシング展におきまして 多数の方に当社ブースにお立ち寄りいただきましてありがとうございます。 「このブログを見てます」とおっしゃる方もかなり多数いらっしゃいました […]
企業セミナーにご参加いただきありがとうございます
画像センシング展、初日も無事終了いたしました。 企業セミナーも多数の方にご参加いただきありがとうございました。 (受付をされた方で169名でした) まだサラッと見ただけですが、今回は画像関連のメーカーの方も多かったようで […]
画像センシング展へ、いざ!
なんとかデモ機も動作し、展示会場へ向けて出荷完了しました。 今回は展示物の総入れ替えになりました。 よくまああれだけのことをやったなと・・・。気持ちは「終わったぁ」です。 今回は新技術満載です。 1)新版FlexInsp […]
ラインセンサでFlexInspector
展示会に向けて、急ピッチで準備を進めています。 その中で最大の懸案事項であった「ラインセンサ」について目処がつきました。 完全な実験機レベルのものですが、 ・64bit版FlexInspector ・WindowsXP( […]