ただいま開発中
一台のカメラで上面と側面を検査 その2

  ナットでトライしたところ、 ワーク・ディスタンスを5mm程度取った場合は 側面がちょっと暗いのと、視野範囲が小さい感じがします。 更に近づけて、割と良い感じの画像が取れました。 ただし、ワークディスタンスがマイナスに […]

続きを読む
ただいま開発中
一台のカメラで上面と側面を検査 その1

360°特殊光学系レンズを使用した実験を行っています。     一台のカメラ撮像で対象ワークの側面まで一度に検査できたら ベストではあります。   エドモンド・オプテックスさんや オプトエン […]

続きを読む
Information
画像センシング展2017にてセミナー開催

3年ほど見送ってきた画像センシング展に 久しぶりに出展いたします。 期間は2017.6.7(水)~9(金) 8日(木)には弊社代表 山田宏和によるセミナーも開催いたします。 是非ご参加下さい! 【日時】 6/8(木) 1 […]

続きを読む
ご検討いただくにあたり
比較検査以外の検査について

大量に同じ製品を生産し、かつ、それがいつも安定した形状であれば 比較検査が最適な検査方法です。 ですので最初にご提案をさせて頂く際は、比較検査以外の検査方法はあまり説明いたしません。 しかし素材の性質や工程上、出来上がり […]

続きを読む
Information
【マシンビジョン・画像検査のための画像処理入門 2017】発売

2017年4月10日に発売となりましたが、今回も巻頭言を書かせて頂きました。 細かい技術論はさておき、 画像処理技術を現場で日々運用してもらうこと の必要性をお伝えしています。

続きを読む
ご検討いただくにあたり
ソフトウェア単品の販売

現在は、(基本的に)ソフトウェア単品の販売は行っておりません。   OSのWindowsがバージョンアップすると、 弊社も新規案件については、 FIS-100が動作するよう対応をしていきます。   今 […]

続きを読む
ご検討いただくにあたり
FIS-100とLED点光源

弊社のソフトウェアFIS-100は、 いつもと同じかどうかを検査します。 ただしパターンマッチングではありません。 いつも100%同じようには映らないので、 統計的な手法を用いて バラつきを許容した いつもとほぼ同じかを […]

続きを読む
ご検討いただくにあたり
NG箇所が見えればいいと言う訳でもない

外観検査はNG品の流出を防ぐために行うものなので、 NG箇所がカメラに映るように工夫するのは当然です。 ただし、NG箇所以外のOK箇所も鮮明に映るようだと OKとNGの線引きが難しくなってきます。 ですので単純にカメラの […]

続きを読む
ご検討いただくにあたり
チップソー検査デモ

チップソーや歯車などのテーマが最近は多いので、 よく実験を行っております。 汎用性のある弊社のソフトウェアFIS-100との相性もよく 大きな投資効果が得られます。 YouTubeにデモの状況の動画をアップしましたのでご […]

続きを読む
開発者の余談
光の波長について その2

前回照明について一般論を説明しました。 弊社でも、色々な波長の照明を試してきました。 紫外光もあり、 可視光でいえば、赤色・緑色・青色・白色など。 それで結論としては、 基本的には白色光で良いかと思います。 もちろん見た […]

続きを読む