開発者の余談
脱稿

ある画像処理の専門誌からの依頼で「製造現場と画像処理」のテーマで原稿を書かせていただき、本日ようやく脱稿しました。 基本的にこのブログの内容に沿ったもの。でも「本当に活字にするの?」という思いも。 また発売日が決まったら […]

続きを読む
開発者の余談
たくさん売りたいのではなく・・・

現場といっしょに面白い検査装置を作りたい。 だから安易に量を求めて海外へ出て行かない。 国内で「やりきった感」ができてきたとき初めて、かなと思う。 ・・・まだまだ先だな

続きを読む
開発者の余談
CV-X100

キーエンスさんの新商品CV-X100。 コメントしない方がいいかな・・・

続きを読む
開発者の余談
遅まきながら・・・

4月より弊社も3人の新人を迎えました。 1人は中途採用。海外営業を見越した中堅。 2人は理系の新卒。真っ白なところに私の考え方を詰め込んでいってもらっています。 今日、気がついたのですが、彼らが使っているノート。 すでに […]

続きを読む
開発者の余談
インラインデモ

ここのところ何かバタバタしてるなと冷静に考えてみたら、 かなりの数の「現地インラインデモ」が実施中、あるいは実施予定。 手送りラインセンサデモ機は2台とも外出中。 大型回転ステージも外出中。 先行作成したFIS+カスタム […]

続きを読む
開発者の余談
自動外観検査で最も重要なこと

これだけははっきり言えます。 現場で使う人にとって簡単であること! 簡単でなければ使えない。 使えなければ導入効果はゼロである。 検出能力が低い検査装置でも、 簡単に使えてとんでもない欠陥だけ検出できれば、導入効果はある […]

続きを読む
開発者の余談
「勉強会」についてもう少し考えてみた

昨日、思いつきで書いた「勉強会」についてもう少し考えてみました。 ・「社内情報の交換」になることは間違いないため、誰が見るかわからないSNSなどのネット上の「勉強会」はNG。 ・「講演者の話を聞くだけ」のようなものでは面 […]

続きを読む
開発者の余談
「勉強会」ってできないでしょうか

コンピュータはとんでもない速度で進化してきました。 CGもごくごく普通のモノとなっているのは皆さんご存知の通り。 さぞかし画像処理を用いた外観検査も進化したとお思いでしょうが・・・ 10年前と「現場」は変わったでしょうか […]

続きを読む
開発者の余談
日本品質の優位性の消失

現場で動いている検査装置を見て思うのは、 「自動外観検査は難しくない」 ということ。 簡単な設定で、確実に検査できる外観検査装置はすでに存在します。 それを可能にする方法論が、現実に存在します。 だから海外でもそういう検 […]

続きを読む
開発者の余談
書きまくれ!

この「貧乏暇無し」な状態の原因の一つは、自分の経験から得た知識をまとめて、文書化できていないことでないかと。 もうすでに10回以上セミナーでお話ししてきましたが、いずれも1時間ほどの制約の中での話で総論にすぎず、それを支 […]

続きを読む