開発者の余談
熱心なお客さまに支えられています

最近、引き合いをいただくお客さまの熱意が一段上がったような感じがします。 非常に熱心に「ご自身」で評価をされる方が増えてきました。 そのため私もずいぶん勉強させていただいています。 いかんせん「現場の声」は現場の方からし […]

続きを読む
開発者の余談
武者震いが・・・

12月の国際画像機器展の小間割が決まりました。 今回は単独出展(凌和さんはエレクトロテストへ移動)で1小間だけのNo.107。 そして最大勢力を誇る業界の雄「C社」さんの2つ隣・・・。 吉と出るか凶と出るか。 #セミナー […]

続きを読む
開発者の余談
「検査技術」誌 脱稿

月末締め切りの原稿が書きあがりました。 「画像処理検査の新手法」というテーマで論文仕立てで書いたのですが、困ったのは 1)FI自体に大仰なロジックが存在しないため、難しそうな内容で書けない。 2)「特徴」を書き始めると多 […]

続きを読む
開発者の余談
「画像検査」のコストを決めるもの

先日のmasaさんのコメントで >同じ欠陥サンプルを使用して各社でテストを行ってきたのですが >価格の高さと検出能力は比例しないと言うことがあらためてわかりました。 というものをいただきました。 #FIでシス […]

続きを読む
開発者の余談
汎用外観検査機構想

 FlexInspectorは従来「一品料理」といわれた外観検査において、対象物に依存しない汎用性をえることに成功しています。実際、精密部品から三次元成形品、印刷文字などさまざまな分野において、「標準品そのまま」でご採用 […]

続きを読む
開発者の余談
業界発展のために

以前、ある業界紙の方と話をさせていただいたときに、「業界発展のためにSI(システムインテグレータ)を育成しなければいけない」という話を聞きました。 それについては同感です。 が、育つ環境には無いと思います。このままいくと […]

続きを読む
開発者の余談
照明メーカーへお願い

次に照明メーカーにも。 FlexInspectorへの評価依頼は多岐にわたり、当社の業務は主に「照明の選定」になりつつあります。 多くのメーカーが品揃えを競っていますが実際に役に立つ照明は「ほんとうに」わずかです。 理由 […]

続きを読む
開発者の余談
カメラメーカーへお願い

いままで「カメラメーカー」にとってお客様は装置メーカーだったかもしれません。 しかし「当社のやり方」ではお客様はエンドユーザーです。 ここのズレがかなり大きく困っています。 ・基本的にカメラインタフェースなんて何だってい […]

続きを読む
開発者の余談
私のトラウマ

先日のコメントにも書きましたが、私もある画像検査メーカーの実働部隊でした。 1)「営業」ができないものを「できる」といって仕事を取ってくる。特に納期の設定は無茶苦茶で、装置の組配から出荷まではほとんど日がない状態でした。 […]

続きを読む
開発者の余談
「画像検査」に良心はあるか?

最近、デモ機を大量に投下していることもあり、いろいろな評価結果をいただくことが多くなりました。 その中には「○○用検査装置」としてハンドリング付きで販売されているものと比較評価されたものもあります。あちらは「完成装置」、 […]

続きを読む