開発者の余談
持続可能なビジネスモデル

起業して21年、世の中はどんどん変化していきますが、 ビジネスの基本は変わらないなと。 自分たちの仕事により、お客様にどれだけ儲けてもらえるか? お客様に満足してもらうだけではなく、 それが儲け(付加価値)になってはじめ […]

続きを読む
開発者の余談
機械でできることは機械に任せ

社会に出て最初にお世話になった会社の創業者立石一真氏の経営哲学「機械にできることは機械に任せ、人間はより創造的な仕事を楽しむべきである」当時、何度も何度も唱和し、気合を入れていました。 あれから30年近く経ち、今もたくさ […]

続きを読む
開発者の余談
人海戦術の限界

外観検査なんか人を集めたらできるから、わざわざ自動化などする必要がない。と私自身思っていました。多分、多くのモノづくりの現場もそうだったと思います。実際、従業員の3割以上が検査員という現場も見てきました。 そこに今回のコ […]

続きを読む
開発者の余談
「AIビジネス」に思う

世の中、「AI人材」の獲得競争になっているようで・・・ 私が携わっている「外観検査の自動化ビジネス」と多くの「AIビジネス」とは、非常に似たところがあって(というか外観検査の自動化もAIの一種?)、私たちがハマっている問 […]

続きを読む
開発者の余談
新年のご挨拶

本年もよろしくお願いいたします。 昨年末ごろから、複数の新しい要素技術に取り組ませていただいています。順次ご紹介させていただきますが、私の中では外観検査の自動化に対して「武器は揃った」感があります。技術的に「これは無理」 […]

続きを読む
開発者の余談
WIN-win

よくWIN-WINの関係と言いますが・・・ 買い手と売り手が対等なWIN-WIN売り手のほうが優勢なwin-WIN買い手のほうが優勢なWIN-win 下流側である買い手のほうのWINが大きくなることにより、上流側の売り手 […]

続きを読む
開発者の余談
セミナーの最後でお伝えしたいこと

14日のセミナーで最後の1枚に、一番お伝えしたいことがあります。おそらく300~400名のモノづくりの現場に関わる方々にお時間をいただける貴重な機会かと思い追加しました。 この仕事に関わっていると、さまざまな業種の不良品 […]

続きを読む
開発者の余談
準備完了

14日のセミナーの配布資料を印刷に出しました。これで一息つけます。 結局、事前申し込みは415名とのこと。うれしい悲鳴ではありますが、立ち見は必至、それもかなりの混雑が予想されます。(前回より会場を広げているとは聞いてい […]

続きを読む
開発者の余談
喜んでいいものなのか・・・

画像センシング展のセミナーの現時点での参加登録者数のご連絡をいただきました。 ---画像センシング展2019における貴社セミナーにつきまして、 5/27(月)23:59までの参加登録人数をお知らせいたします。資料を配付さ […]

続きを読む
開発者の余談
2019画像センシング展 セミナー

2019.6.14 に画像センシング展(パシフィコ横浜)でセミナーを行います。 昨年もたくさんの方にご聴講いただきありがとうございました。 で、今年はですが、当方と同一時間帯に「はやりのAI」と「基調講演」が並べられ「勘 […]

続きを読む