Information
おわび 【2014国際画像機器展への出展見送り】

先日の国際画像機器展は、出展を見送らせていただきました。 「元気がなくなった」というわけではなく、「忙しすぎて」であり、「卒業かな?」と思っています。 楽しみにされていた方、ほんとうに申し訳ございません。 かわりに来年1 […]

続きを読む
開発者の余談
外観検査コンサルティング

先日の関西機械要素技術展において、映像情報インダストリアル2003年1月号の縮刷を配布させていただきました。自分で今読み返してみても、キレキレの内容の記事です。 その資料をご覧になった、某メーカーの方から「自分たちが直面 […]

続きを読む
開発者の余談
なぜカメラだと欠陥が見えないのか?

画像センサなどで欠陥を撮像したとき、 目視では明確に見えるのに、画像ではうまくとらえられないということが多いのではないでしょうか? いろいろな照明器を試してみても、なにか違う感じがしないでしょうか? カメラと目の違い? […]

続きを読む
開発者の余談
外観検査の方法

外観検査の方法は、その対象物が 1)安定しているか否か 2)単純か否か で考えるとわかりやすい。 安定していれば「他のものと同じかどうか」で検査できる。 単純であれば「その外観から推測できる”あるべき姿”と同じかどうか」 […]

続きを読む
開発者の余談
「日本品質」の危機

ものづくりの外観検査のありかたを見直すべき。 資源を投入し、一生懸命作って、 最後に訓練された目視検査員が、一生懸命検査して、 細かな傷を見つけて、不良品として破棄する。 その多くは機能上はなんの問題もない。

続きを読む
開発者の余談
打倒K社

マシンビジョン業界の方と話をしていると、よく聞くのが、「打倒K社」です。 確かにK社が20年ほど前に参入してきて、一気に持って行った感じはあります。 ただ、私は見方が違って、 ・エンドユーザーが希望する価格帯に近付けた功 […]

続きを読む
開発者の余談
全面検査は必要

自動検査で重要なことは「全面検査」だと思う。 目視検査の場合、手に取った瞬間から、なんとなく全面を見ている。 しかし、自動検査の場合、 カメラで撮像した面だけ、 さらに、設定した項目だけ。 他のところに、どのような酷い欠 […]

続きを読む
開発者の余談
2014関西機械要素技術展を終えて

3日間の展示会が無事終わりました。ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。 正直、「もう少しドカンと行くかな?」と思っていたのですが、知名度の問題、見せ方、場所の問題があり、 気付いていただけなかった感じが […]

続きを読む
Information
2014関西機械要素技術展 1日

1日目が無事終了しました。 どの展示会もですが、初日がすんなり立ち上がるとほっとします。 ブースの位置が入り口から遠いこともあり、午前中はやや低調でしたが、 午後からは、さすが関西最大級の展示会、たくさんの方にご来場いた […]

続きを読む
Information
明日から 機械要素技術展2014です

出展準備完了しました。 弊社ブースは4号館「試験・計測機器/センサ」のブロック20-10です。 見世物としては面白いと思いますので、ぜひご来場いただきますようよろしくお願いいたします。 撮影大歓迎です。

続きを読む