Information
'09画像センシング展1日目

'09画像センシング展が開幕しました。 初日から多数の方にブースに来場いただきありがとうございます。 また早い時間であったにもかかわらず、セミナーの方にも多数(おおよそ140名)の方にご参加いただきました。不景気とインフ […]

続きを読む
ご検討いただくにあたり
良品率99.5%

先月納入させていただいた検査装置が良品率99.5%で稼働しているという話を聞きました。 また不良品の流出はゼロだったそうです。 もともとこの製品の良品率は99.6%程度らしく、そう考えるととんでもない検出能力を叩き出して […]

続きを読む
開発者の余談
「ベンチャー支援」に思う

当社は「京都市ベンチャー企業目利き委員会」でAランク認定をいただき、その支援策の一環として京都市創業支援工場(VIF)という施設に入居しています。 そのVIFでは、月に1回程度懇親会(?)があり、いろいろな意見交換を行っ […]

続きを読む
開発者の余談
戦っている場所

当社と他の画像処理検査装置のメーカーとの大きな違いは、かなり広範囲なものにそのまま使える汎用の外観検査技術を持っている点でないかと思います。 そのため新規の引き合いをいただいてもゼロから積み上げるのではなく、まずそのまま […]

続きを読む
Information
'09画像センシング展のご案内

早いもので、また画像センシング展の季節がやってきました。 現時点で主催者発表で20%程度出展者が減っている模様。 さすがにこの景気では仕方ないのかもしれません。 そんな中でも当社は今回も「いつもの調子」で出展します。 出 […]

続きを読む
開発者の余談
外観検査パニック

仕事柄、いろいろなルートから、さまざまな業種の「現在」が耳に入ってきます。 「まだまだ」というところも多いのですが、わずかな光が見えつつあるようです。 「それなり」の状態に持ち直すのも、そんなに先ではないような気がします […]

続きを読む
Information
メンバーが増えます

3/9からメンバーが一人増えます。 大手ソフトウェア会社からの転職です。 たぶんプログラミングのスキルは私よりはるか上です。 「不景気だから」でないと採れない人材だと思います。 #HALCONの経験者です。 私はいろんな […]

続きを読む
開発者の余談
リンクスのマシンビジョンソリューションセミナー

2月25日?27日にかけて、京都、名古屋、東京で行われましたリンクスさんのマシンビジョンソリューションセミナーに、パートナー企業として参加してきました。 最近はあまりHALCONを前面に出すことが少なくなってきていますが […]

続きを読む
開発者の余談
品質製造装置

先日、ある日系企業の方が来社され、いろいろと話をされていきました。 現地の工場では、「人件費が1万円/月」とのことで、なぜFlexInspectorをご検討いただいているのか理由がよくわかりませんでした。 少なくとも「省 […]

続きを読む
開発者の余談
人員削減の怖さ

連日、新聞などでは「人員削減」の記事が載っています。 「生産量が落ち込んだから」と説明されていますが、自動化が進んだ工程においては、生産量が変動しても、あまり余剰人員は発生しないような気がします。 とするなら、「人海戦術 […]

続きを読む