申し訳ございませんが・・・
2008年10月4日
FlexInspectorの検査能力について性能保証はできません。 ユーザーさまからのコメントで「従来のものより検査能力が格段に優れる」といただいておりますが・・・ 一つの理由に、「当社として」究極の外観検査手法であり、 […]
未来型情報家電・映像通信技術展示商談会(DEATEC)
2008年9月18日
上記の展示会に出展させていただくことになりました。 日時:平成20年10月28日(火)~29日(水) 場所: マイドームおおさか 1F展示場 なんとなく趣旨が違うような気もしますが、思想の普及活動の一環で出展させていただ […]
外観検査における大いなるムダ
2008年9月3日
いろいろな会社へ訪問させていただいておりますが、どこもまだまだ外観検査には苦労されているようです。 多くの場合、ほとんどが良品の中から、たまに存在する不良品を探しています。 ここで考えて欲しいのは、「ほとんどが良品」なの […]
マルチスレッドによる高速化
2008年8月24日
ちょっと難しい話になります。 最近のパソコンはデュアルコア、クワッドコアを搭載し、マルチスレッドを上手く駆使すれば、簡単に処理能力を2倍、4倍にできそうな感じがします。 特に高速処理を要求される画像検査の領域では、相当効 […]
現場で関わっている方の声を代弁して・・・
2008年7月13日
ここのところ展示会でお会いする方々、お引き合いいただく方々から、「ブログ見てます」とコメントいただくことが非常に多くなっています。そのほとんどが現場で苦労されているエンドユーザーの方々です。 一生懸命やってるのに実績が上 […]
「自動外観検査」という魔物
2008年6月21日
「自動外観検査」に対するニーズは、いまさらマーケティングをする必要も無く、 とんでもない量が存在します。 自動化が進む工場において唯一、自動化が遅れている領域だと思います。 そのため「ビジネスになる!」と新規参入を考えて […]