外観検査で検出すべきもの
外観検査で検出すべきものは何でしょうか? 熟練の検査員しか見えない微細な欠陥でしょうか? 「なんとなく見えるような気がする」欠陥でしょうか? 本当に検出しなくてはいけないのは 機能にかかわる欠陥 クレームに直結するような […]
PLCとのLAN接続
自動外観センサFISは、設定のみで様々な形態のシステムに対応するカラクリを持っています。 1)カメラの種類、台数が任意 2)外部制御と接続する入出力信号の割付が可変 3)さまざまな照明器メーカーの調光電源制御が可能 4) […]
新年あけましておめでとうございます
弊社も無事15回目の新年を迎えました。 まだまだユーザーの皆様から叱咤激励いただくことも数多く、今後も精進いたしますのでよろしくお願いいたします。 今年は弊社にとってターニングポイントになると思います。 要因の1つとして […]
国際画像機器展2013を終えて
12月4日?6日まで、パシフィコ横浜で国際画像機器展2013が行なわれ、弊社も出展させていただきました。 ご多忙の中、弊社ブース、および出展社セミナーにお立ち寄りいただきありがとうございました。 感想として、 1)一般の […]
資金調達プレゼンテーション会
先日、資金調達プレゼンテーション会があり、金融機関さまむけに10分ほどのプレゼンをさせていただきました。 そして、そのコメントが今日帰ってきました。 ・・・ 今回は「材料」もあったし、計画書も作ったし。 もうちょっと前向 […]
新年のご挨拶(2013)
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年後半から業界紙2紙への記事掲載、セミナー聴講者250名超など、弊社にとってステップアップのきっかけとなりそうな出来事が続きました。 今年は「前進 […]
映像情報インダストリアル2013年1月号
映像情報インダストリアル(産業開発機構株式会社)の最新号に「"良品とほぼ同じ"を検査する自動外観センサFIS-100」という記事が掲載されました。 内容は国際画像機器展のセミナーでお話しさせていただいた内容に準じた物です […]