画像検査に欠けているもう一つの要素
2007年4月30日
顔を動かさず、かつ手を使わずに目視検査ができるでしょうか? ここでいう「手」は目の前に持ってくる「手」ではなく、目と対象物の位置関係を変えるための「手」です。 ほとんどの画像検査装置では、カメラ1台で、それもカメラと対象 […]
いろいろと考えています
2007年4月22日
更新頻度が落ちており申し訳ございません。 さまざまなユーザーさまから改善案をいただき、かなり大きなメスを入れています。6月の展示会までにはVer.3.1としてリリースする予定です。 その一方で、簡単なハンドリングとFIを […]
画像センシング展 出展社セミナー
2007年4月19日
6月6日~8日のパシフィコ横浜で開催されます画像センシング展に出展いたします。 その際に予定しております出展社セミナーですが、 [日時] 6月7日(木) 15:30~16:20 [内容] 品質と画像処理 ~FlexIns […]
第6回映像情報AWARDで銀賞をいただきました
2007年4月9日
FlexInspectorColorが、第6回映像情報AWARDで銀賞をいただきました。 投票いただきました皆様、ありがとうございました。 今年も、当社でしかできないコンセプトの商品を開発中ですので、ご期待ください。
ぜひトライしてください
2007年3月13日
現在、デモ機は10台以上出回っており、多くの方にご評価をいただいております。 多くの場合、「思っていた以上」というコメントをいただいています。 一方で「難しさ」を再認識する結果になることも少なくありません。 最多要因は、 […]
本日ご訪問させていただいた客先にて
2007年3月6日
今日は、インターネット経由でお問い合わせいただきました客先に伺ってきました。 お話の中で、このブログなどの情報でご理解いただいていなかった点を改めて。 1)FlexInspectorは普通のパソコンで動くソフトウェアであ […]